補聴器の定期メンテナンス

大阪の補聴器専門店(守口市門真市寝屋川市、旭区、鶴見区城東区中心)
らくらく補聴器のブログへようこそ。

昨日は積もりに積もった書類の山を整理し、

机の上もスッキリしました。

家に帰ると、

夕食はお鍋

寒い日の鍋はイイですね〜。

で、食べ終わりますと

急激な睡魔・・・

睡魔というよりも

強制終了に近い感覚。

ここのところ、なんだかんだで

睡眠不足が続いていたので、

無理もありません。

ぐっすり9時間眠りましたよ。

おかげで体は全快!!

今週も元気よく臨めそうです。

よろしくおねがいしま〜〜〜すっ!!


てなわけで、補聴器のお話を始めましょうか。

本日のお題はこちら。



「補聴器の定期メンテナンス」についてお話ししましょう。

普段のお手入れとしては、

付属のお掃除ブラシで耳アカやホコリをブラッシングしたり、

乾燥ケースに保管してもらうことが

主なお手入れ方法になります。

これは音を正常な状態に保つためには

とても大切なこと
なので、

ぜひ毎日の習慣にしていただきたいことですね。


では、

お店での定期メンテナンスとは

どういったことなのでしょう?

それは、普段のお手入れではなかなか難しいところをお手入れします。

らくらく補聴器では

このようなメンテナンスマシンで行います。



これは、『ウルトラヴァック』という機械で、

補聴器のメンテナンスを行うマシーンになります。

何ができるかと言いますと、

マイク(集音する部品)やレシーバー(音を耳に届ける部品)に詰まった

耳あかやホコリを吸い取ることができます。


普段のブラッシングでは、奥底まではなかなか難しく、

あまり奥までブラッシングしてしまうと、

部品を傷める恐れがあります。


ですから、このマシーンを使用し吸引するわけです。


吸引の他にも、

チューブやベント孔などに詰まったゴミなどを掃き出すこともできます。


さらには、

補聴器本体を真空状態にして

補聴器内部を強制乾燥させることができます。


普段ご使用の乾燥ケースでは取り切れない湿気を

このマシーンで強制乾燥させてくれるのです。

強制乾燥を行っただけで

補聴器から出てくる音が劇的にクリアな音になる
ことも

よくある話です。


らくらく補聴器では、

最低でも2ヶ月に一度の定期メンテナンスをお勧めしています。


当店では、他店で補聴器を購入された方も

無料でメンテナンスをさせて頂いております。


「他店で買ったのに、無料でメンテナンスは申し訳ない」と

遠慮される方が意外に多いのですが、

本当に遠慮なさらずにお気軽にご来店下さい。

お待ち申し上げております。


補聴器を通して
「聞こえを楽しく」「人生を楽しく」


ブログランキングに参加中です!
下のアイコンをポチリと押して下さいませ。
そうするとパワー全開で、あなたにもいいことがある(かもしれません)









にほんブログ村 健康ブログ 耳かき・耳の健康へ
にほんブログ村