難聴=補聴器なのか?

大阪の補聴器専門店(守口市門真市寝屋川市大東市四條畷市、旭区、鶴見区城東区中心)

らくらく補聴器のブログへようこそ。

夕方にブログをアップするのは

もしかして初めてかもしれません。

遅くなりましたが、

今日も元気にブログです!


久々に、「難聴と補聴器」について書いてみたいと

急に感じました。

難聴=補聴器、と思われている方が

案外多いのではないでしょうか?

そうではありません。

耳鼻科での治療で治る、もしくは回復する種類のものもあります。

ここではその病名などは詳述しませんが、

難聴=補聴器と早合点しないで下さいね。


では、難聴で補聴器が必要な場合とは?

多くは年齢を重ね、老化の一つとして起こるものです。

治療では回復しないケースがほとんどでしょう。

老化は耳だけにあらず、

目もそうですし、他の箇所も同様に機能低下していきます。

30代よりも40代、40代よりも50代、

誰しも「老い」とは無関係ではいられません。

昨今では美魔女ブームなんかもありますが、

見た目は若く見えても、

中身は年相応なんてことは当然考え得ること。

年齢による聴力低下を、「加齢性難聴」「老人性難聴」と呼びます。

年と共に目が見えづらくなったらどうしますか?

老眼鏡をかけますよね?

では、耳が聞こえづらくなったら?

そう、補聴器です。

老眼鏡をかけることは抵抗ないのに、

補聴器はなぜだか抵抗がある。

以前にも書きましたが、

メガネは市民権を得ています。

誰でも使っていて、新たに始めることに抵抗を感じにくい。

補聴器は?

まだそこまで辿り着いていません。

年寄りくさいとか、障害者的イメージが強いという理由で敬遠されている方も多いはず。

ここで肝心なことが一つ。

まずは老いを自分自身が受け入れて、

積極的に前進することが大切です。


加齢性難聴は、放っておいても良化することはありません。

前向きにご自分の聞こえと向き合い、

必要であれば補聴器を検討する。

そうすることで、ご自分の人生はずっと明るく充実したものになります。

そういう方々に、私はこれまでたくさん出会ってきました。

隣の家のご主人も、旧知のご婦人も、

行きつけの喫茶店のマスターも、

廻りに補聴器を使っておられる方がたくさんいらっしゃれば、どうでしょう?

おそらく、今よりも補聴器に対する抵抗感が少なくなるでしょうね。

身近な存在の補聴器ということです。

そのために我々、補聴器販売店ができることは

「補聴器を正しく知ってもらうこと」です。

らくらく補聴器は、これからも補聴器の適切な普及に努めていきます。


では「適切な補聴器の普及」とはなんでしょう?

高額の補聴器を、その理由もよく説明をされずに買ったりしていませんか?

そのあたりは次回のブログにて。


聞こえのこと、補聴器のことをもっと詳しく知りたい方はコチラ ↓ ↓ ↓

らくらく補聴器公式ホームページ
補聴器を通して

「聞こえを楽しく」「人生を楽しく」




ブログランキングに参加中です!

下のアイコンをポチリと押して下さいませ。






にほんブログ村 健康ブログ 耳かき・耳の健康へ

にほんブログ村